当協会は、国内の聴覚障害者や聞こえる方の海外交流の促進の一環として、主にアメリカ手話(ASL)講座を開講するほか、国際手話講座などの外国語手話講座も開催しており、幅広く海外の聴覚障害者との情報交換及び交流なども行えるよう啓発活動にも力を入れ、海外交流促進に役立つよう取り組んでおります。

平成21年度より実施しておりました年賀寄附金助成による
「国際手話教育及び通訳養成のための教材開発事業」は終了しました。

≪平成24年度≫ 報告書
1)国際手話入門講座 報告はこちら
国際手話入門講座ー全国レベルで実施ー
協力:財団法人全日本ろうあ連盟(別ウィンドウが開きます)
2)国際手話動画サイトの作成(別ウィンドウが開きます)
3)JICA事業国際手話通訳者向けワークショップ
協力:財団法人全日本ろうあ連盟(別ウィンドウが開きます)
4)国際手話オムニバス講演会
 5)国際手話中級講座
≪平成23年度≫ 報告書
国際手話入門講座ー全国レベルで実施ー
協力:財団法人全日本ろうあ連盟
http://www.jfd.or.jp/2011/07/28/pid6280
1)国際手話教材開発チームプロジェクト会議
カリキュラム開発チーム委員(敬省略)
宮本一郎
大木美穂子
中山慎一郎
大杉豊
高草久美子
2)国際手話入門講座 報告はこちら
3)DVD制作( Lesson5~8)
4)Lesson9以降完成
5)JICA事業国際手話通訳者向けワークショップ
6)国際手話オムニバス講演会
≪平成22年度≫ 報告書
1)国際手話教材開発チームプロジェクト会議
カリキュラム開発チーム委員(敬省略)
宮本一郎
大木美穂子
中山慎一郎
大杉豊
高草久美子
2)国際手話講座 報告はこちら
3)Lessson5~8 テキスト制作
4)JICA事業国際手話通訳者向けワークショップ
≪平成21年度≫ 報告書
1)国際手話教材開発チームプロジェクト会議
カリキュラム開発チーム委員
宮本一郎
大木美穂子
相良啓子
大杉豊
高草久美子
2)Lesson1~4 DVD制作
3)国際手話通訳講座(6月~12月)
4)国際手話オムニバス講座

≪平成24年度の目標≫最終年である今年度は下記の事業を予定事業(終了)

1)国際手話入門講座の開講
「国際手話入門講座」、「国際入門講座2」を利用した国際手話講座の開催
試作版DVDを使用しており、楽しく視覚的に学べると好評です。

「国際手話入門講座2(Lesson5-8)」
内容:場所、交通手段、カレンダー、スポーツ、いろいろな数字の表現、指文字
(平成22年度、平成23年度に実施した講座のアンケートを基にして作成しました)

このDVDの特徴
・外国人モデルの採用
・単語は3方向から撮影
・会話に字幕のオンオフが選べるので、読み取り練習になる
・各レッスンに解説がつく
・いろいろな数字の表現が掲載されており、応用に利用できる

「国際手話入門講座(Lesson1-4)」
内容:国際手話の背景、あいさつ、名前、自己紹介(家族、学校、仕事)、数字、指文字、等

今年度開講予定
11月4日 さいたま市聴覚障害者協会&さいたま市手話通訳問題研究会 *終了しました

12月2日 福島県 *終了しました

 

 

 

 

 

 

 

1月11日 兵庫県 *終了しました

公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会

 

 

 

 

 

2月2日 徳島県 チラシはこちら

IS_Tokushima20130202

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月11日 福岡県
福岡県の国際手話講座(2月11日)
チラシはこちら
http://www.fad.or.jp/?p=2043

足立区(開催中止になりました)
1月18日、25日、2月1日

京都府 3月16日(土)午前10時から12時
口丹(くちたん)地域(亀岡・船井エリア)

IS_Kyoto20130316-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

協力:財団法人全日本ろうあ連盟

http://www.jfd.or.jp/2012/07/19/pid9328

 ↓  平成22年度福岡での実施の様子/季刊MIMIより転載(画面をクリックすると拡大して見ることができます)

 

2)国際手話通訳の養成
JICA事業国際手話通訳者向けワークショップ
https://www.npojass.org/archives/8765

協力:財団法人全日本ろうあ連盟
http://www.jfd.or.jp/2012/10/30/pid9951

3)国際手話動画サイト(平成23年度内公開予定)
平成22年、23年に制作したDVD(左写真)収めた単語を新たに国際手話ウエブサイトとして作成。よりアクセスしやすいように準備中です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 年賀寄付金助成事業とは