日本ASL(アメリカ手話言語)協会(Japanese ASL Signers Society)は、 国内の聴覚障害者や聞こえる方の海外交流の促進の一環として、米国留学経験のあるろう者と聴者たちが集い、1988年に設立され、2002年4月15日に特定非営利活動法人となりました。
アメリカ手話言語(ASL)に興味を持ち、学習したいという方に学習の機会を設け、アメリカのろう者の文化、歴史、社会的背景などを知る企画を実施しています。
国際手話講座などASL以外の外国語手話講座も随時開催するなど、海外の聴覚障害者との情報交換及び交流なども行えるよう啓発活動にも力を入れ、海外交流促進に役立つよう取り組んでおります。
更には一般の方にも手話という言語を認識し、聴覚障害者の言語と文化理解ができるよう幅広い活動を続け、海外交流の促進に役立つよう、取り組んでおります。
2004年から新事業として、米国などの高等教育機関で学びたい聴覚障害者の奨学金助成制度として、日本財団聴覚障害者海外奨学金事業を開始しております。

ご注意)ASLは主にアメリカやカナダで使用されており、英語手話とは言いません。手話は言語ですので、国によって異なります。
一般的に、米国で使われる手話はアメリカ手話、イギリスではイギリス手話(British Sign Language/BSL)、オーストラリアはAuslan(Autsralian Sign Language)といいます。

2024年

3月  講演会「国際交流で広がる世界」川俣郁美
6月  新役員体制へ!
(新会長に武田太一氏、副会長に後藤啓二氏/太田琢磨理事退任)

2023年

東京都国際手話普及促進事業 開始

4月  Vance講師来日!
7月   Vance講師初講演会「米国デフコミュニティにおけるろう通訳者」

2022年

3月    Michael講師来日!
6月    新役員体制へ!
(大杉会長退任、新会長に秋山奈巳氏、副会長に太田琢磨氏)

2021年

6月    Michael講師、勤務開始!(米国からオンライン指導)
6月30日  Krishna講師契約終了
8月22日 Michael講師初のワークショップ
10月   当協会新サービス開始(会員向け)

2020年

1月18日 Kris講師初講演会「ようこそ、カナダろう社会へ」~ろうエコシステム (Deaf Ecosystem)とは?~
4月1日  初のオンラインクラス、オンライン企画(4月7日緊急事態宣言)
9月30日 東京都外国語手話普及促進事業終了
10月   復活!ASL Lounge

2019年

9月30日  David講師勤務終了
10月8日  Krishna講師来日・勤務開始!

2018年(設立30周年)

5月27日  創立30周年記念パーティ(@ホテルメトロポリタンエドモンド)

2016年(設立28周年)

1月9日   日本財団聴覚障害者海外奨学金助成事業 10周年記念報告書 作成
1月15日   米国ニューヨーク州ロチェスター市のNTID学生さんたちが来日。ボランティアで観光、ショッピングのお手伝い
3月19日  Martin講師 さよなら講演「考」及びさよならパーティ
3月30日  Lani Murashige講師来日
3月31日  米国オーロニ大学デフスタディーズ学部とのパートナーシップ(協力関係)合意書
4月1日    Lani講師、勤務開始

2014年

4月 東京都外国語手話普及促進事業開始(~2020年9月)

2013年(設立25周年)

4月     Martin Dale-Hench講師来日
4月19日  アメリカ大使館主催「アメリカ手話から見えるアメリカ社会とカルチャー」講師派遣

2012年

4月1日   ポイントカード開始
4月     Meredith Peruzzi講師勤務開始
5月23日  マシュー・”マジック”・モーガン来日・事務所訪問
7月     新役員選出 大杉豊会長
8月     Facebook開始! http://www.facebook.com/npojass
12月    国際手話動画サイト公開(年賀寄付金助成事業チャレンジプログラム終了)

2011年

1月8日    CSUNより研修生来所(小林洋子先生引率)、交流会
8月24日  講演会「ろう者がアメリカの大学で勉強する、仕事をするってどんなこと?」小林洋子氏
10月1日 初のスターバックスコーヒーとのコラボ企画「スターバックスの世界へようこそ」
10月26日 ツイッターデビュー @npojass
11月1日 事務所ブログ開始 http://npojass.blogzine.jp/office/
11月19日  アートによる震災復興支援オークション(NPO設立10周年記念企画)

2010年

4月  Websiteリニューアル
10月5日  Deaf Way2実行委員長 Harvey Goodstein博士とご友人ご一行来所

2009年

1月8日~16日 アメリカツアー(ハワイ)
年賀寄付金助成事業チャレンジプログラム(4年)開始
・国際手話普及及び国際手話通訳養成
8月8日 講演会「アメリカのアジア系ろう者」William Wong氏

2008年(設立20周年)

5月25日 20周年記念企画
7月 新会長に大森節子氏就任

設立20周年記念誌

20周年記念誌表紙デザイン元講師Benjaminが担当。「20th」のすかしが全体に入っています。お世話になった方々の祝辞、協会設立からの歴史、歴代講師の紹介(コメントが楽しい)など協会をご存知の方には懐かしく楽しい内容になっています。*販売は終了しました。

2007年

7月14日  米国オーロニ大学とのパートナーシップ(協力関係)調印式

2006年

2月  MY ASL Series講演会終了

2005年

4月  ビデオチャット事業(財団法人国際コミュニケーション基金助成事業)

2004年

1-3月 ASL講座(千葉)/国際手話講座(初級・中級)
6月  日本財団聴覚障害者海外奨学金事業  開始
10月  マシュー・”マジック”・モーガン来日公演(東京)
10月  ブロードウェーミュージカル「ビックリバー」公演
ASL/日本語音声/英語音声通訳

2003年

1月  アメリカのTVドラマ‘F.B.EYE’主演女優Deanne Brayさんを囲む交流会
1-6月 国際手話講座
2月  ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業の研修生初の受け入れ
4-6月 西日本アメリカ手話講座(大阪・兵庫・京都・愛知・広島)
5月  「日米マジックの夕べ」・創立15周年記念祝賀会
9月  MY ASL Series講演会開始
11月  集中講座(兵庫県六甲)

2002年

1月 事務所移転(7階702号→2階2D室)
4月 特定非営利活動法人認証
7月 Deaf WayⅡ(米国ワシントンDC)に参加及びASL/日本手話通訳

2001年

1-6月 聴覚障害者対象英語講座
3月 ASLラウンジ/教養講座終了
4月 初のアメリカからのアメリカ手話招聘講師
4月 アメリカ研修ツアー(東海岸)
6月 新会長に野崎留美子氏選出
6-7月 マイク・ケンプ博士(ギャロデット大学)招聘講演ツアー(東京・神奈川・愛知・大阪・広島)
9月 集中講座(広島)

2000年

3月 アメリカ研修ツアー(NTIDとギャロデット大学)
10月 元世界ろうあ連盟長・ギャロデット大学名誉博士、イエーカー・アンダーソン氏講演

1999年

1-3月 国際手話講座
1-3月 ASL通訳養成講座
3月 独自のホームページを開設
5-7月 ろう者対象の英語講座

1998年

1-3月 Mike(アメリカ人ろう者)の英語講座
3月 アメリカ研修DPNツアー(ワシントンDC)
4-8月 国際手話講座
5-7月 聴覚障害者対象英語講座
5月 マイク・ケンプ博士(ギャロデット大学)講演・ワークショップ
6月 創立10周年記念式典/トム・ホルコム氏(オーロ二大学)招聘講演
10月 集中講座(千葉)
11月 アメリカ研修ツアー(ワシントンDCとLA)

1997年

4月 図書ライブラリーオープン
5-9月 国際手話講座/ASL通訳トレーニングプログラム
9月 集中講座(山中湖)
10月 クレイトン・バリィ氏公演・講演
10月 アメリカ研修ツアー(ロチェスター・ワシントンDC)
11月 パントマイミスト リッキー・スミス氏公演・講演
11月 アメリカ研修ツアー(米国オーロニ大学デフセンター創立25周年記念センター)
アメリカ研修ツアー(デフエキスポ)

1996年

1-3月 教養講座
5-9月 ASL通訳トレーニングプログラム
12月 ビデオライブラリィーオープン

1995年

2月 集中講座(伊豆高原)
9月 ジャパンタイムズ取材
11月 アメリカ研修ツアー(デフエキスポ)

1994年

2月 バレンタインデー交流パーティ(創立5周年)
10月 事務所オープン(飯田橋)
10月 ASLラウンジオープン(フリートーキング)
12月 クリスマス厚木基地ツアー

1993年

10月 集中講座(大阪)

1992年

11月 集中講座(名古屋)

1991年

4月 新会長に土谷道子氏選出
5月 アメリカ研修ツアー(米国カリフォルニア州ロサンゼルス市)
7月 第11回世界ろう者会議(東京)ASL/日本手話通訳担当
10月 集中講座(東京)

1990年

12月 アメリカ研修ツアー(ロサンゼルス市/カリフォルニア州)

1989年

8月 常設ASL講座開講
11月 会報第1号

1988年

6月  日本ASL協会発足(会長 神田和幸氏)