
現在、2025年度当協会会員の会員を募集しています。
会報、郵送料金が上がったことをきっかけに、紙媒体ご希望の方は会費に600円をプラスして納入をお願いしますることになりました。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
日本財団の助成による海外奨学金事業では、2025年度第22期留学奨学生を募集します。(給付型)
日本やアジア諸国の聴覚障害者の社会的地位の向上、聴覚障害者コミュニティやろう教育機関等の発展を担う聴覚障害当事者リーダーとして活躍することを志す、ろう者、難聴者、きこえる人の海外留学を支援します!
続きを読む
【日本財団聴覚障害者海外奨学金事業】
海外留学や留学奨学金事業をもっと知ってもらおうと、留学奨学生を招いて行うオンライン座談会。
第22期生募集概要の説明をプラスして行います。(対面会場では直接相談も可能)
テーマ:「ろう×留学 私にも海外留学はできる」
第1回 5月14日(水)夜7時~8時20分
「学部課程留学、韓国への留学」
進行役:川俣郁美5期生
参加奨学生:森本恵実20期生 対面/オンライン
対面会場:東京ボランティア・市民活動センター 第3会議室/飯田橋
第2回 6月8日(日)午前11時~12時20分
「キャリアアップ留学」
進行役:太田琢磨1期生
参加奨学生:菅原鑑20期生 対面/オンライン
対面会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)/天満橋
続きを読む
いよいよDeaflympics開催の年になりました。海外からお越しのお客様をおもてなしできるよう、私たちも準備をしていきましょう!
以下のクラスを開講予定しております。通訳クラスは木曜日に移動予定。詳細は少しずつアップしていきますので、ご検討よろしくお願いいたします。
・講師は日本手話を使いますので、それを読み取れる必要があります
・初めての方向け入門クラスは月曜日夜と火曜日夜に
・*はオンラインクラスです(Zoomを利用)
<クラススケジュール>
