春期講座が開始し、Nina講師の指導が始まりました!
国際手話Conversationクラスでさまざまなテーマで話すうち、料理の話で盛り上がり!
Nina講師からも、さまざまなドイツの食べ物をご紹介くださり、食欲をそそります…
そこで!!!、Nina講師と一緒にドイツ料理を作って食べてみませんか?という企画です。ぜひ誘い合ってお越しください!

日時:2025年6月24日(火)午前9時30分~12時

会場:富士見区民館(東京都千代田区富士見1-6-7)4階、洋室D(調理室)
JR・地下鉄飯田橋駅西口から5分ほど
東京大神宮前の道を入って左側にあります。隠れていてみつけにくいので、グーグルマップで「富士見会館」で検索してください。

講師:Nina Nieslony講師 (当協会国際手話講師)
対象:国際手話が読み取れる方
定員:10名程度

調理内容(予定):ライベクーヘンとソーセージパン。お菓子とティーも添えます
参加費:3,000円(材料費込で計算)当協会会員は割引があります
材料を購入しますので、キャンセルは6月14日までとさせていただきます。
その他:講師は国際手話で説明をします。
お申し込み先:日本ASL協会事務所まで Email office@npojass.org
持ち物等詳細は申し込み者にお知らせします。よろしくお願いしますm(_ _)m