終了しました。たくさんのお越し誠にありがとうございました!

当協会のASLクラスで10月からご指導いただいているLouise Applegate講師(写真左)は、明るい笑顔を魅力的なASLも持ち主。受講生たちも新しい講師をお迎えして楽しそうです。彼女の魅力をもっとお伝えしたく、ミニ講演会を企画しました!
皆さんは養子縁組のことを聞いたことがありますか? 米国では、日本より「未成年」を養子にするパーセンテージが高く、「国際養子」と「里親養子」が増加し、養子縁組の多様化しています。
Louise講師は中国生まれ、米国白人に養子として引き取られ、米国で育った養子縁組者です。ろう者で、アジア系で、白人社会で生活をするうち、長くアイデンティティを模索されていたそうです。養子縁組に関する視点、感情、信念を調査する研究があり、企画kではLouise講師を含む3人の養子縁組者の経験についてお話しいただきます。発表の最後には、養子縁組者がこのような課題を乗り越えるのを支援するための提言についてお話しくださいます。是非ご参加ください。(アーカイブ配信はありません)
日時:2025年1月25日(土)午後5時から(2時間程度)
場所:日本ASL協会事務所 及び Zoom(視聴のみ。質問はできません)
東京都千代田区飯田橋3-3-11-701 飯田橋ばんらいビル
定員:対面 20名ほど Zoom 特に定員なし
参加費:日本ASL協会 正会員 1,300円
同 一般会員・ASL受講生 1,800円
その他の方 2,300円
Zoom視聴参加者 1,300円
お申し込み先:こちらのフォームからお申込みください。
お申込み締切日:2015年1月18日(土)空きがあればこれ以降もお受けできます
ご質問などは事務所へ office@npojass.org